
どのような人が対象になりますか?


ベッドや車いすを借りたいのですが。

種類・費用等は、お気軽にご相談ください。

玄関や階段に手すりをつけたいのですが。

ご自宅の環境とご利用者様の身体状況を伺いながら、どちらを利用するか検討していきます。

ケアプランを作成してもらうと利用料金はかかりますか?

ご安心ください。

介護保険の申請をしたいのですが、どうしたらいいですか?


相談には費用がかかるのでしょうか。

安心してご相談ください。

かかりつけの医療機関がありません。認定に影響ありますか?

かかりつけ医がない場合は、区が指定する医療機関をご紹介致します。ご安心ください。

申請はしたんですが、認定が下りるまでサービスが使えないのですか?

介護度を指定し暫定プランでサービスをご利用いただきますので、認定が暫定プランより低いと自己負担額が大きくなる場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。

訪問看護への申し込みはどうすればよいですか?

ご利用者様の親身になってご相談にのらせていただきます。

生活保護を受けています。訪問看護を利用できますか?

ご利用いただけます。

病院を退院するにあたり、今後訪問看護の利用を考えています。

退院後のケアなど、ご心配なことは何でもご相談ください。
入院中、入院前のご相談も可能です。

在宅での看取りを考えています。必要な時緊急の訪問はお願いできますか?

あけぼの訪問看護ステーションご相談総合窓口(03-5942-8990)にお気軽にお問合せください。

訪問していただくのに交通費はかかりますか?

ご安心ください。

ヘルパーさんをお願いしたいのですが、どうすればいいですか?

介護保険にて訪問介護をご利用する場合はケアマネージャーが親身に対応致します。まだ介護保険の申請をしていない場合でも、ご相談総合窓口にご連絡ください。

利用料金について教えてください。

介護保険利用の場合、法定利用料に基づく1割負担です。

サービス内容を教えてください。


サービス提供エリアを教えてください。


急な外出の際にキャンセルすることはできますか?

キャンセル料についてはお問い合わせください。

営業時間以外にお願いしたいのですが・・・?


どんな人が来るんですか?

ご安心ください。

介護保険外のサービスには対応してくれますか?

まずは、お気軽にご相談ください。

どんな人が利用できますか?

要介護認定を受けていない方の場合は、認定を受けるためのお手続きのお手伝いを致します。

サービスの内容は?

また、ご希望によっては時間延長やお泊りサービスもご利用できます。

費用・料金は?

そのほか食事代などの実費となります。

利用を相談するには?

スタッフがご利用者様の状態をお聞きした後に、ご利用方法などを説明します。その後、ケアマネージャーと打ち合わせ、ケアプランを作成し、ご利用開始となります。

見学はできますか?

まずはお気軽にお電話ください。